読書

読書

「いい人」は性格ではなく病気ってホント?

どうもミトコンドリオンです。これは紹介せずにはいられない。世の中に当てはまる人は多くいるはず。と思い、紹介させていただきたい1冊がございます。「いい人」をやめる7つの方法これを読んでいて、当てはまる部分が出るわ出るわ。私の近い将来、もしくは...
読書

はたらくプログラミング その④

どうもミトコンドリオンです。プログラミングについてわかりやすく漫画化した「はたらくプログラミング」についての説明のつづきです。「はたらくプログラミング」著者 とりたす監修 ウェブカツ!!用語説明ポスト変数($_POST)「POST通信」でブ...
読書

ストレスの解消法の詳細

どうもミトコンドリオンです。先日紹介した「図解ストレス解消大全 科学的に不安・イライラを消すテクニック100個集めました」の中で気になった方法について詳しく紹介しようと思います。おでこをタッピングするおでこをトントントンとタッピングすること...
読書

ストレス解消の方法

どうもミトコンドリオンです。日々ストレスを感じている人は多いと思います。また、ストレス解消法も人それぞれ持っていると思います。しかし、ストレス解消が苦手な人もいることでしょう。私もその一人です。そこで今回はこの本を紹介しようと思います。少し...
読書

はたらくプログラミング その③

どうもミトコンドリオンです。プログラミングについてわかりやすく漫画化した「はたらくプログラミング」についての説明のつづきです。「はたらくプログラミング」著者 とりたす監修 ウェブカツ!!用語説明IDとクラスHTMLを構成する各要素を識別する...
読書

本当に稼げる副業の教科書 の感想

どうもミトコンドリオンです。現在では、サラリーマンだけで定年まで勤め、退職金と年金で老後を過ごすということは金銭的に難しくなりました。そんな状況で、国は公助ではなく、自助を進めています。最近は副業を許可している企業も増えています。このような...
読書

その他の才能 「天才を殺す凡人」より

どうもミトコンドリオンです。先日「天才を殺す凡人」についてご紹介させていただきました。そこでは主な3つの才能についてご紹介しましたが、本書ではその他にも紹介されていますので、こちらに記載しておきます。その他の才能世の中には天才、秀才、凡人が...
読書

天才になれないのなら共感の神になれ

どうもミトコンドリオンです。「天才を殺す凡人」本のタイトルを見て「殺す」と書いてあってちょっと物騒に思った方いませんか。私もこのタイトルを見て、なかなか責めているなと思いました。また、小説かなとも思いました。しかし、内容は全然違っていて、ビ...
読書

マンガでわかるExcel

どうもミトコンドリオンです。みなさん、マイクロソフトのエクセルって使ってますか。私は、仕事で使用しています。簡単な計算や、グラフを使用するくらいです。しかし、「もっとうまく活用できれば、もっと効率よく仕事ができるかも」と思っているのですが、...
読書

万事快調 オール・グリーンズ の感想

どうもミトコンドリオンです。今回紹介するのはなんか本の装丁は緑色で目を引くだったので、手に取りました。帯にも満場一致で第28回松本清張賞を受賞時代の閉塞感も、小説のセオリーも、すべて蹴散らす、弱冠21歳の現役大学生による破格のデビュー作とあ...