読書 本当に稼げる副業の教科書 の感想 どうもミトコンドリオンです。現在では、サラリーマンだけで定年まで勤め、退職金と年金で老後を過ごすということは金銭的に難しくなりました。そんな状況で、国は公助ではなく、自助を進めています。最近は副業を許可している企業も増えています。このような... 2021.08.21 読書
読書 その他の才能 「天才を殺す凡人」より どうもミトコンドリオンです。先日「天才を殺す凡人」についてご紹介させていただきました。そこでは主な3つの才能についてご紹介しましたが、本書ではその他にも紹介されていますので、こちらに記載しておきます。その他の才能世の中には天才、秀才、凡人が... 2021.08.20 読書
読書 天才になれないのなら共感の神になれ どうもミトコンドリオンです。「天才を殺す凡人」本のタイトルを見て「殺す」と書いてあってちょっと物騒に思った方いませんか。私もこのタイトルを見て、なかなか責めているなと思いました。また、小説かなとも思いました。しかし、内容は全然違っていて、ビ... 2021.08.19 読書
時事ニュース キウイのキャラクター爆誕 どうもミトコンドリオンです。今回、取り上げるニュースはこちらです。大ヒットCM、キウイブラザーズが愛される理由キウイブラザーズをと聞いて、ピンとくる方いらっしゃるでしょうか。ピンとこなくてもキャラクターを見たら、「あ〜、CMの。」とわかる方... 2021.08.18 時事ニュース
シャーロック・ホームズ 気になるあの子の写真をもらうホームズ どうもミトコンドリオンです。先日、テレビをザッピングしていたらジェレミー・ブレッド主演の「シャーロックホームズの冒険」が放送されていました。私は、小さい時にこの番組を見て、シャーロック・ホームズが大好きになり、学生の頃は、シャーロック・ホー... 2021.08.17 シャーロック・ホームズ
読書 マンガでわかるExcel どうもミトコンドリオンです。みなさん、マイクロソフトのエクセルって使ってますか。私は、仕事で使用しています。簡単な計算や、グラフを使用するくらいです。しかし、「もっとうまく活用できれば、もっと効率よく仕事ができるかも」と思っているのですが、... 2021.08.16 読書
読書 万事快調 オール・グリーンズ の感想 どうもミトコンドリオンです。今回紹介するのはなんか本の装丁は緑色で目を引くだったので、手に取りました。帯にも満場一致で第28回松本清張賞を受賞時代の閉塞感も、小説のセオリーも、すべて蹴散らす、弱冠21歳の現役大学生による破格のデビュー作とあ... 2021.08.15 読書
時事ニュース パンの上のマーガリンがどんどん薄くなっていく… どうもミトコンドリオンです。朝はパン派の私には残念なニュースがありました。雪印メグミルク「ネオソフト」を約10%値上げ 原材料の国際価格が大幅に高騰トーストにはマーガリンをたっぷり塗って食べたい派なので、値上がりすると少し躊躇してしまうかも... 2021.08.14 時事ニュース
時事ニュース 暗号資産660億円、たらい回しにされる どうもミトコンドリオンです。今回も気になったニュースを取り上げたいと思います。分散型金融で過去最大規模のハッカー攻撃か-暗号資産660億円流出2018年にも暗号資産を管理しているコインチェックがハッカーに襲われ、大金を流出してしまったことが... 2021.08.13 時事ニュース
読書 はたらくプログラミング その② どうもミトコンドリオンです。プログラミングについてわかりやすく漫画化した「はたらくプログラミング」についての説明のつづきです。「はたらくプログラミング」著者 とりたす監修 ウェブカツ!!用語説明バグ「悪さをする虫」の意味。主に、プログラム内... 2021.08.12 読書